2018親子の集い フルーツポンチレシピ

 親子の集いで作った「カルピス白玉入りフルーツポンチ」のレシピをご紹介


しておきます。ご家庭でもお試しあれ。

 材料は120人分ですので、適宜割り算してください。

【材料】

白玉粉×2キロ

カルピスウォーター1.5ℓ)×2

・カルピス原液(470㎖)×1

・ミックスフルーツ缶詰(450g入り程度の缶)×24

・おとなのキリンレモン1.5ℓ)×6

 材料費は、できるだけ安くあげるために底値で売っているスーパーで

仕入れ、合計で6230円でした。

【カルピス白玉作り手順書】


白玉粉カルピスウォーターと原液を少しずつ加え、耳たぶくらいの硬さ
 
 にする。

小さく丸める、小さい子の喉に詰まらない程度、指の先くらいに。

沸騰したお湯で浮かんでくるまで茹でる。

浮かんできたら、ちょっと待って氷水で冷やせば完成。
 
【フルーツポンチ作り手順書】

①トレーを12枚+蓋の分3枚を用意する(4段ずつに置くため)。

②紙コップを用意し、トレー1枚につき10個ずつ並べる。合計12セッ 

 ト、120個。

③フルーツ缶詰24缶を120等分するので、1缶を5等分、トレー1枚 

 (紙コップ10個)に2缶を均等に盛り付ける。

④カルピス白玉を分け入れる(白玉を先にコップに分けておいてもよい)。

⑤できあがったら、埃が入らないように蓋のトレーを被せておく。

昼食配膳時にサイダーを注ぐ。6本あるので、1本でトレー2枚分

 (コップ20個)を目安とする。

 ご家庭でも手軽なデザートを楽しんでください。

2018親子の集い

 1年に1度、北8団総出となる「親子の集い」がありました。

 しかしながら、ベンチャー隊は皆、勉強にクラブに、そしてアルバイトにと、今年は

参加者がゼロでした。

 スカウトはダメでしたが、その代わりに強力な助っ人が。スカウトの父と母、

そして、いつものシスターと団委員に私という5人で、白玉作りから始め、

120人分の「カルピス白玉入りフルーツポンチ」を完成させました。

 すんません。作るのに精一杯で写真を撮り忘れました。キタハチブログ見てくだ

さい。辛うじて団委員さんからいただいた作っているところの写真を載せておき

ます。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 1

秋の活動に向けての隊集会

 10月1日都民の日に、久しぶりの隊集会を開きました。この日は台風が行き過ぎ

すぐあとで、集会の手始めに折れた枝の伐採から始めました。もちろん、薪として

活用できるように適当な長さに切ってまとめました。すみません、写真撮る余裕が

ありませんでした。

 10月7日の「親子の集い」で、今年もベンチャー隊がデザートを担当するので、

まずはその試作です。今年のメニューは「カルピス白玉入りのフルーツポンチ」

です。

イメージ 1

 白玉粉上新粉で試しました。粉を濃い目のカルピスで練ります。そして、親指の

先ほどに丸めて茹でます。やはり、白玉粉がプルプルの出来となりました。でも、

カルピスの味が感じられません。本番ではカルピスウォーターに原液も投入して

味を濃くすることとしました。

 その後、夕食作り。秋なので鮭ときのこのホイル焼きを隊長が独断と偏見で決定

したところ、食いしん坊のスカウトはもう一品、何とすき焼きを所望、全て作ること

としました。
 
イメージ 2

 まずは、美味しそうにご飯が炊けました。

 続いて、ホイル焼きとすき焼き。

イメージ 3

 参加スカウトが2人と、ちょっと寂しいのですが、みんないろいろと予定があるよう

です。

イメージ 4

 そして、ホイル焼きとすき焼きの完成です。

 あとから合流するスカウトがいるかもという情報で、4人前で調理しました。食べ

きれずにお持ち帰りとなりましたが、皆腹はパンパンになりました。ご馳走様。

 今後、秋の奉仕シーズンとなります。ベンチャースカウトの活躍に期待します。


夏キャンプ

 皆様、長のご無沙汰でした。夏が過ぎ去り、すっかり秋になってしまいましたが、

ベンチャースカウトが帯同したボーイ隊夏キャンプの報告です。

 隊付きで1名が参加しました。今年は17NSJが開催されたために、ボーイ

キャンプは8月の下旬となり、隊長である私は残念ながら参加できませんでした。
 
イメージ 1


 キャンプの詳細はキタハチブログにもあるとおり、山中湖のそばのキャンプ場

です。なかなかよさそうなところです。

イメージ 2

 ボーイ隊長の元、すくないボーイ隊をまとめた?のでしょうか。手本となった

ことを祈ります。

イメージ 3

 本人は結構楽しそうです。やはりキャンプ好きか。

イメージ 4

 今後とも、自分の活動とともに、後輩の指導にも協力してください。


体験入隊お手伝い

 5月27日、北8団の体験入隊がありました。そこで、ベンチャー隊もお手伝い

した。とはいうものの、高校生にとっては、今まさに1学期中間試験目前と

いうスカウトが多く、昨日までに試験が終了したスカウト1名のみのお手伝いと

なりました。

イメージ 1

 まずは、体験入隊前にモンキーブリッジの手すりとなるロープを結んでいきます。

詳しくはキタハチブログを。

 そして、体験入隊時には、ゲーム(ティキトス)を担当してもらいました。Tスカウト

にとっては、地区のビーバーラリーの時にもこのゲームを手伝ってもらいましたので

お手のものです。

イメージ 2

 本日は、多くの方に体験入隊に参加していただきました。ありがとうございました。

考えてみれば、このTスカウトも、ビーバー年代(小学校1、2年生)のときには、私が

隊長だったのですが、今では高校2年生です。何とも立派に成長しました。涙がちょ

ちょギレそうです(すみません、ちょっと古臭い表現でした)。

 今後、新たなスカウトが誕生し、北8団の仲間が1人でも増えてくれれば幸いで

す。Tスカウト、お手伝いお疲れ様でした。


ベンチャー隊始動

 ベンチャー隊が始動しました。

 4月15日(日)の上進式後は、29日(日)に赤羽馬鹿祭沿道警備奉仕もありました

が、ベンチャー隊はクラブに、バイトに、文化祭や体育祭の準備にと忙しく、1人も

奉仕者がいませんでした。

 そこで、連休も最終日の6日に隊集会を開きました。とはいうものの、参加者は

3名と半分以下でした。連休でもやはり忙しいようです。しかしながら、参加した

3名で炊事章も兼ねて炊事をして腹を満たしました。

イメージ 1

 集合は午後1時、参加者に食べたいものを聞いたところ、初めの2人は特になく、

パスタになりそうなところ、最後に現れたRスカウトの麻婆豆腐が食べたいとの

一言で、麻婆丼に決定。そして、T団委員から山菜(野草)の差し入れを受けて

炊事章の野草三種料理、また、プリムスのガス器具調理も実行しました。

イメージ 2

 昨年も作りましたが、こごみをさっと茹でたもの(右)をマヨネーズ合えに、

こしあぶらもさっと茹でて刻んでごまとめんつゆでお浸しに(上)、そして塩抜きした

わらびはごま油で炒めました(左)。いずれも甲乙付け難いおいしさでした。T団

委員ありがとうございました。

イメージ 3

 そして、メインのご飯と麻婆豆腐です。集合後にメニュー決め、そして買い出しに

調理と、食べ始めたのが3時過ぎ、おやつの時間になりましたが、美味しく残さず、

いただきました。もちろん、ご飯にはおこげもありました。

イメージ 4

 鳥ガラスープの素があったので中華スープも作りました(右真ん中の把手の

ついたコップ)。ネギの青いところをいれたら何ともネギの甘さが出ていました。

イメージ 5

 お腹いっぱいになりました。炊事章進めてください。さらに、プロジェクトもお願い

します。以上


オーバーナイトハイク

 北8団恒例のオーバーナイトハイクがありました。「オーバーナイトハイク」とは、

日本語で言えば「夜間耐久歩行訓練」とでも言えばよいでしょうか。一晩歩き続け

ます。

 参加者は、ボーイ隊の精鋭、ベンチャー隊の精鋭、そして、4月からボーイ隊に

上進するカブ隊のくまスカウトです。今回のくまスカウトは2名。完歩できるで

しょうか。ボーイ隊の副長や副長補であるローバースカウトや団委員をはじめ

指導者の支援を受けて歩きます。

 今年のルートは、王子神社を出発して指定されたポイントを巡り、浜離宮までの

往復25キロです。

 午後9時王子神社に集合、出発式を行って2班に分かれてスタートです。最初に

目指すは水道橋のスカウト快感ではなく、スカウト会館です。

イメージ 1

 かなり速いペースで歩き、1時間ちょっとの午後10時半に到着、お菓子をもらって

小休止。次に目指すは日比谷公園。まだ元気です。

イメージ 2

 約1時間後、無事に日比谷公園着。トイレ休憩もできました。次に目指すは


イメージ 3

 東銀座の歌舞伎座に着いたのが、午前0時を少し回ったところです。またもや

お菓子をもらい、まだ元気です。次は折り返し地点の浜離宮です。

イメージ 4

 0時35分、目的地となる折り返し地点に到着。あとはもどるのみです。次の

ポイントは、お江戸日本橋です。

イメージ 5

 ちょっとわかりにくいかもしれませんが、日本橋にとうちゃこです。1時40分です。

大分疲れてきました。足どりが重くなってます。次はいよいよ大休止(夜食)となる

神田明神です。

 すみません、腹が減って夜食にありついたので、神田明神で写真をとりそこない

ました。時間も覚えていません。2時過ぎか2時半頃だったと思います。キタハチ

ブログも見てください。

 休みを取りすぎたか、体が冷えて動きが悪くなり、一気にペースが落ちました。

次の東大赤門までが長く感じ、くまスカウトにも疲労が濃くなりました。

イメージ 7

 赤門前に着いたのは、4時前でした。へとへとです。最終の休憩ポイント駒込駅

を経て神社に無事到着しました。


イメージ 6

 駒込駅を出発してからは、夜明けを感じました。さすがに5時半を過ぎていた

ので、太陽が眩いです。

 到着した班ごとに参拝して解散しました。大変お疲れ様でした。